『見つけてキタ!!北区魅力絵画コンテスト2025』
あなたが思い描く、
わくわくする北区
大阪市北区に住み、働き、学び、遊ぶあなただからこそ #見つけてキタ 北区の魅力。
美しい風景や、風情ある街並み。北区で暮らす人々。
また、北区の未来を想像してみてもよし。
あなたが届けたい北区の「わくわく」を自由に描いてください。
部門
一般部門:高校生以上(2026年4月1日までに満16歳以上となる方)
ユース部門:小学5年生~中学3年生
ジュニア部門:小学4年生以下
募集期間
2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
※窓口持参の場合:9月29日(月)17時まで
※郵送の場合:9月30日必着
※応募フォームからの応募の場合:9月30日23:59まで
応募条件
- どなたでもご応募いただけます。(プロ・アマ、個人・団体及び居住地は問いません)
※18歳未満の方は親権者の同意を得た上でご応募ください。 - 作品形式は絵画であれば自由です。アナログ・デジタルまた切り絵等形式は問いません。
- 応募作品に限りはありませんが、受賞は1名1作品までとなります。
※一般投票賞を除く - 応募者が制作したオリジナル作品かつ未発表のものに限ります。
- 作品の一部または全部に生成AIを利用したものはご応募いただけません。
※AI出力ではない証明に足りる制作過程の提出を求める場合がございます。
応募作品規定
- 大阪市北区をテーマにしたものに限ります。
- 作品の形式は絵画であれば自由です。アナログ、デジタル、切り絵等形式は問いません。
- 応募作品の返却はいたしません。あらかじめご了承ください。
応募作品サイズ
・手書き作品
A3もしくは八つ切りサイズ、厚み5mm以下でご応募ください。縦横、用紙の質、色等は一切問いません。
・デジタル作品
制作サイズ アスペクト比4:3(縦横自由)
推奨350dpi以上、長辺5,000px以上
JPEG形式もしくはPNG形式でご応募ください。
※デジタル作品をご応募いただいた場合、展示用に出力する場合がございます。
表彰
最優秀賞(全部門より1作品)
賞金5万円 + 副賞
全部門の中から最も得点の高い作品
優秀賞(各部門1作品)
賞金1万円 + 副賞
各部門のうち最も得点の高い作品 ※最優秀賞を除く
見つけてキタ賞(各部門3作品)
賞金5千円 + 副賞
各部門のうち訴求性と地域性にすぐれた作品 ※上位受賞作品を除く
一般投票賞(各部門1作品)
賞金5千円 + 副賞
各部門のうち一般投票にて最も得票数の多い作品 ※ほかの賞と重複可
入選
(一次審査通過作品のうち受賞にいたらなかったもの)※受賞作品を除く
副賞
各部門のうち一般投票にて最も得票数の多い作品 ※ほかの賞と重複可
参加賞(応募作品の中より抽選で10作品)
審査基準
作品を見た方が『北区の魅力を感じられる作品であるか』を前提に、審査基準に沿って審査します。
- 訴求性:北区に「住みたい、行きたい」、北区を「もっと好きになる」等のメッセージが感じられるか
- 地域性:北区ならではの地域独自の題材を選んだ作品か
- 独自性:制作者のオリジナリティ、アイデアなどが感じられるか
- 技術力:作品の技術力 ※各採点は公表いたしません。
審査方法
一次審査:事務局にて各部門10作品程度選出
二次審査:表彰式の当日に審査員にて審査
一般投票:公式HPによる事前投票と表彰式当日の展示による投票をおこないます
※一般投票の詳細は後日公式HPにてお知らせします。
※一次審査を通過された方は表彰式にお集まりいただきます。
※表彰式当日、一次審査通過作品の展示会を行います。
審査員
寺本譲(大阪市北区長)
sota(アーティスト)
Saki(ボールペン画アーティスト)
表彰式
場所:中之島美術館 2階 多目的スペース
日時:2025年11月8日(土)
注意事項
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、大阪市北区役所及び大阪市北区役所が許可した団体は、応募者の許諾を要することなく、無償で作品をWEBページ、各SNSでの配信、YouTube等動画投稿サイトにおける配信、その他イベント・PR等に利用し、また営利目的以外の用途で二次利用(複製、加工、頒布等)できるものとします。応募者は大阪市北区役所及び大阪市北区役所が許可した団体に対して著作者人格権を行使することはできません。 また、その際に加工した二次的著作物の著作権は大阪市北区役所に帰属します。
- 大阪市北区役所及び大阪市北区役所が許可した団体は、作品を一部加工することがあります。その場合も応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募者は大阪市北区役所及び大阪市北区役所が許可した団体に対して著作者人格権を行使することはできません。
- 応募内容や応募作品に関し、虚偽や違反等があった場合や、他人の権利を侵害すると判断した場合は、審査の対象外とします。また、入賞作品の発表後でも入賞を取り消し、賞金の返還を求めることがあります。
- 次に該当する、又は該当するおそれがあると判断される作品は、応募者に通知することなく審査対象から除外します。
- 法令等に違反するもの
- 暴力的・差別的・卑わいな表現を含む、又は犯罪を助長する等公序良俗に反するもの
- 個人・企業・団体等他者の名誉を毀損する、又はプライバシーを侵害するもの
- 第三者の著作権、商標権、肖像権、その他知的財産権を侵害するもの
- 企業や商品等の宣伝、もしくは政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝、又は勧誘を意図するもの、またそのおそれのあるもの
- その他当コンテストの趣旨やテーマに反し、大阪市北区のPR作品としてふさわしくない表現を含むもの
- 作品の一部または全部に生成AIを利用したもの
- その他、主催者が不適切と判断した内容を含むもの
- 応募作品の制作に際して起こった事故、その他一切のトラブル(応募作品に関して知的財産権を有する者からの損害賠償請求等の法的請求を含む)については応募者の責任と負担で解決するものとし、大阪市北区役所は一切の責任を負わないものとします。
- 応募作品の制作等、応募にかかる費用はすべて応募者の負担とします。
- 18歳以下の方は親権者の同意を得た上で応募してください。
- コンテストの内容については予告なく変更する場合があります。
- 当コンテストに応募した時点で、本注意事項及び募集要項の全てを承諾したものとみなします。
個人情報の取り扱い
- 応募者の個人情報は、当コンテストの運営に必要な範囲で使用し、それ以外の目的には使用しません。作品の利用にあたり、応募者の氏名(ペンネーム)・団体名、作品の説明を公表することがあります。
- 応募時にペンネームの記載がない場合は応募者の氏名を公表いたします。